Contents
KOIai(コイアイ)の口コミ・評判まとめ!
「KOIai(コイアイ)」は2019年3月17日に配信開始になったばかりのニューフェースです。
今回はKOIai(コイアイ)とはどんなアプリなのか、そのおすすめポイントや評価を探ってみました!
KOIai(コイアイ)概要
KOIaiとは、18歳以上の独身者の恋愛・婚活マッチングアプリです。
アプリ名 | KOIai(コイアイ) |
---|---|
利用環境 | Android 6.0 以上 iOS 11.4以降(推奨は12.0以上) |
入会登録の方法 |
|
相手探しの機能 |
|
入会登録費用 | 男女とも無料 |
利用料金 | 男性:マッチング後は有料 女性:無料 |
有料アイテム | あり |
アプリ運営会社 | オフィスボール株式会社 |
KOIai(コイアイ)の特徴
料金が安い
KOIaiの料金は有料アプリの中でも最安値ライン。入会金登録は男女とも無料、男性のみマッチング後のメッセージ2通目から月額定額プラン加入が必要です
月額定額 | ||
---|---|---|
契約期間 | 料金 | 月単価 |
1ヶ月プラン | 2,900円 | – |
3ヶ月プラン | 7,200円 | 2,400円 |
6ヶ月プラン | 13,200円 | 2,200円 |
12ヶ月プラン | 19,800円 | 1,650円 |
※料金は税込
12ヵ月プランの月単価1650円に目が行くものの、いきなり3ヵ月以上に申し込むのはリスキー。現在コストに見合うほどの会員数はおらず、長期プランは様子を見てからの加入がベストだろうと。
やはり課金するなら1ヶ月プラン。マッチングアプリの料金相場は3~4000円/月程度でして、3000円を切るのは格安。『おためしのつもりで1ヶ月加入』⇒『期間中に継続の可否を判断』がおすすめです。
動画プロフィール
KOIaiのプロフィールページは動画投稿が可能。積極活用で自分をアピールするも良し、あるいは気になる異性の生の声を聴いてみるのもイイですね。
写真だけでは手に入らない「声質」や「話し方」が分かるし、相手選びの重要な判断材料にもなります。
『コミュニティ』で同じ趣味の人と出会える
コミュニティは自分の趣味や興味があるコミュニティに参加することで、共通の趣味・趣向を持つ異性と出会いやすくなるというもの。
いちいち相手のプロフィールを開いて共通の趣味があるか確認する必要が無いので、コミュニティがあるとマッチングしやすいので便利ですよね。
KOIai(コイアイ)のメリット
KOIaiメリットまとめ
- 料金設定がリーズナブル
- シンプルで使いやすい
- 動画プロフィールが楽しめる
KOIai(コイアイ)の口コミ・評判
安心して利用できます!
まだ始めて間もないですが、趣味で検索できたりとマッチングアプリの中では一番使いやすいです!!登録時に本人確認があり、またアプリ内でも監視体制がしっかりしているので安心して利用できるのが◎
安心できるし、使いやすい!
マッチングのアプリは色々使ってみましたが、操作もカンタンで分かりやすい!
最近はずっとこれを使ってます♪
出会える人もイケメンで誠実な人が多くて、かなり幸せです。笑
リリースされたばかりなので、サクラとかも全く居ないので安心出来ます。
本気で出会いたい人なら使うべき!
しっかりとした内容で破格なので安心して利用出来る感じかな?
まだ始めたばかりだけど期待出来るアプリかな。
以前使ったマッチングアプリは課金ばかりでぼったくりだったので安心です。
私は日本人じゃないですが、koiaiは見やすくて、使い方もわかりやすいです。このアプリのおかげで、日本人の彼氏と付き合ってます。ありがとうございます。
まだ始めたばかりですがとても見やすいし、初心者でもやりやすいなと思えました。いい出会いがあればなと思います( ¨̮ )
画面操作が簡単で、こういうアプリが初めてでも使い易かったです。
まとめ
いかがでしたか?
KOIaiはリーズナブルな料金設定と、シンプルなアプリの使いやすさが人気なようです。
また、『コミュニティ』機能で同じ趣味の人と出会えるのも魅力的ですね!
マッチングアプリ初心者にもオススメです。
これを機会に是非、KOIaiを利用してみてはかがでしょうか♪